台風による
棟包み板金の飛散爆弾低気圧による
棟瓦破損大雪による
雨樋のゆがみ突風による
アンテナの倒壊排水設備の事故による
家具被害台風での屋根破損による
雨漏り雨漏れによる
壁紙の変色

そんなお声を多数いただいております
台風
雨
突風
竜巻
雪
雹
雷
現地調査の結果、約80%の住宅で
自然災害による破損、被害が発見されています。
さらに
- 洗面台から水漏していて、床が変色している。
- 天井の配管から水が漏れ、壁紙などを張り替えなければならなくなった。
- お風呂から水漏れし、床下が水浸しになった
※水道管、排水管、トイレの水洗用設備、雨どいなどが挙げられます。洗濯機、浴槽、流し台、洗面台などは給排水設備に該当しません
火災保険の保険請求期限は、
被害を受けてから3年以内!
2018年9月4日 台風21号の被害は、
2021年9月4日まで保険申請が
可能です!
火災保険の法律的な申請期限は「3年」
保険法第95条で「保険給付を請求する権利、保険料の返還を請求する権利及び第63条又は第92条に規定する保険料積立金の払戻しを請求する権利は、3年間行わないときは、時効によって消滅する」と定められており、損害を受けてから3年以内であれば保険料を請求ができます。
時間が経過した被害やすでに修繕を完了した被害についても、被害状況を証明する写真や掛かった費用などを示す書類などがあれば、保険が下りた例はあります。
保険適用となるうちに、
屋根の無料点検をおススメしております!
保険申請ができるか、
専門の者がご自宅を無料調査
高所カメラを使い、屋根をはじめ軒下や雨樋なども隅々までチェック!ご自宅を無料診断いたします。
専門の者が適切に調査・判断いたします。
必要がある場合は専門の者が屋根に上がり調査、保険申請対象となるか適切に判断します。また、この時に申請に必要な破損個所の写真を撮影いたします。

保険申請に必要な資料や
書類の作成をサポート
ご住宅の診断結果・見積書・被害状況がわかる写真データをなど保険申請に必要な資料や
書類などの作成をサポートいたします。
調査・判断した状況をご報告。
保険申請に必要な報告書や資料写真などを作成いたします。
ご自宅の無料診断の際に、確認した破損個所の写真や、わかりやすい屋根調査報告書と修理見積書を作成、ご提出します。

お住まいのトータルサポート!
100,000件を越えるリフォーム実績
屋根や外装だけでなく、住宅全体にわたるリフォームをさせていただいてるスペースアップだからこそ、よりお住まいにベストな状態になるお手伝いをいたします。
100,000件を超える豊富な実績で培われた適切な判断と工事でお客様のお住まいを快適に。
お住いの診断、保険申請、修繕までフルサポート!
お問い合わせ
無料住宅調査
調査報告書作成
保険申請
保険会社による
審査・保険金支払い修繕工事